ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
山馬鹿 ~天幕生活~ 略して『山×天ブログ』 内容:登山記録、キャンプ記録、ギア(道具)ネタ、自作ネタ、日々のこと ~プロフィール~ 東京都内在住20代後半男(既婚)アウトドア大好き人間です。 四六時中アウトドアのことを考えています。 休日に全体力を注ぎ、平日仕事の日に体力を回復させています。 文章力がないですが、ブログを続けられるように努力します。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年08月21日

【旅行】会津駒ヶ岳下山後、南会津・那須旅行(2016/7/17.18)

ブログ書くのサボっています!
書くネタはたまっているのですが....

とりあえず会津駒ヶ岳下山後のことを自分用で備忘録として

会津駒ヶ岳下山後は南会津たかつえスキー場近くにある、ペンションwoodybellへ!
急な予約にも対応してくれて、助かりました!





下山後のビール最高
料理も美味しかった!











朝飯





次の日は那須の「鹿の湯」に入りに那須へ向かいます!

途中道の駅で食べた、川魚の塩焼きがめっちゃ美味かった!





鹿の湯に到着







雨が降っているのに結構混んでいます!

ここの特徴は風呂が6つに別れていて、温度が違います!

41℃から始まり1番熱いのは、48℃ 
自分は46℃が限界でした!



その後那須アウトレットへ
アルパカがいました(笑)



買い物はロゴスでチタンのフォークを買いました!





その後東京へ帰りました!

浦和から下道を通ってる途中、セカストに寄り道してスノーピークの前掛け?をゲット
未使用品で定価の半額以下と激安だったので、実際はいらないだろうけど買っちゃいました!

だって何かかっこいいだもん(笑)



おわり


  
タグ :旅行


Posted by ジロリアン高橋 at 05:44Comments(0)旅行

2016年05月16日

5年ぶりに登山に行かなかったGW2016年

スマホからの投稿中突然消えてしまいましたが、なぜか今更、復元されたので、投稿します!(笑)

今年のGWは5年ぶりに登山に行かなかったです!

山は天気が悪いし、有休入れられず中途半端な連休だったので遠くに行けず、近場で遊んでいました!

29日は原宿の美容院に髪を切りに行き、だらだらして1日は終わりました!

30日はとくに出掛ける予定は無く、近場をサイクリング!

久々に東京タワーが行きました!



大量の鯉のぼり



暴風の中、限定30個のステーキを食べて、今度は戸越銀座へ



商店街の焼き鳥を食べ



次は大井町で開催していた、食べミシュランへ



牛タン丼を半額で食べました!
この日は肉三昧な1日になりました(笑)





1日は茨城県復興応援フェス、ダッペロックスへ



常総鉄道に始めて乗り、水海道駅へ



会場まで25分くらい歩きました!





会場は普通の土手



マンウィズ、ブラフマン最高でした!
久々のライブに興奮し、泥まみれになり帰りが恥ずかしかった(笑)



2日は出勤日

3日は江東区の人気海鮮屋「海幸」へ
開店前に並んで、なんとか限定丼と限定寿司を食べられました!











こんだけ頼んでも2人で2000円くらいです!

4日は近くの公園で焼き鳥バーベキュー



遠くには行かなかったですが、楽しいGWでした!

おわり



  


Posted by ジロリアン高橋 at 18:35Comments(0)旅行

2016年03月25日

【旅行】栃木旅行 結婚記念日2年目

結婚記念日2年目はカニ食べ放題のあるホテル目当てに栃木へ行ってきました!

まず初めは千本松牧場へ
ここは約5年ぶりかな?



鈴のデカさが気になるふーちゃんがお出迎え(笑)





可愛いすぎです(笑)

他の動物をみて犬の散歩体験

海老蔵



仁三郎



お手が雑な仁三郎(笑)



夫婦揃って動物好きなので凄く楽しめました!

帰り際、牧場ソフトを



続いて蕎麦屋へ





美味かったですよ!蕎麦の味なんてわかりませんが(笑)

そして今回の旅行最大の目的、カニ食べ放題のある鬼怒川観光ホテルへ到着



チェックインには早いので車を置いて、週末ぶらぶら

階段の鬼



去年の災害の痕跡



そしてチェックイン
広い部屋です!



温泉に入り、カニ食べ放題付きバイキングへ





最高でした!
混雑具合は少し嫌になりましたが!

少し寝て、また温泉入り、晩酌
鬼怒川ビール美味かった



そして朝
朝もバイキングで食べまくりました(笑)



何歳までバイキングを楽しめるのかな(笑)

二日目は嫁さんがサノマル好きなので佐野へ向かいます!

近くにあった大平山をついでに登り
関東百名山49座目



サノマルショップへ  



そして佐野ラーメン





続いて佐野アウトレットへ



そして家へ帰ってきました

帰ってきたら結婚記念日を祝いピザ



いったいこの二日間でカロリーをいくら摂取しただろうか(笑)

楽しい旅行でした

三年目も夫婦仲良くアウトドアを楽しみます

おわり

  
タグ :旅行


Posted by ジロリアン高橋 at 20:54Comments(0)旅行

2015年10月19日

【旅】食い倒れ温泉ホテルと湯沢・みなかみ町観光 (2015/10/10.11)

苗場山下山の後は、遠征登山恒例、旅行です!

下山後、寄り道もせずに向かった先は本日のお宿「湯沢グランドホテル」



ここのホテルはクチコミでも評判で温泉付き、朝、夕食べ放題が魅力的です!
食べる事が人生の楽しみでもある、私達夫婦にはもってこいのホテルです!

まずはホテルのスタッフさんに案内され部屋へ



早速登山の疲れを癒やすべく、温泉へ





気持ちよい温泉に入り、出ると!
なんと湯上がりビールがサービスでした!
幸せ(笑)



夕食の時間まで部屋でゴロゴロしていざ戦場へ(笑)





この食べ放題の為に、登山でカロリーを消費したと言っても過言ではありません(笑)

どーん!!!



蟹、ステーキ、中華、サザエ、寿司など全て食べ放題です!









たらふく食べました!
蟹を食べるプロになりました!

夕食後は食後の散歩
射的があったり、駅に行ったり







そしてホテルに帰り就寝

翌朝、朝風呂して朝バイキングへ
魚沼米旨すぎです!
食いまくります(笑)







朝夕と食べ過ぎで動くのが辛くなるくらい食べました!
そしてホテルをチェックアウトします!
車に乗り込んだら、
ホテルから置き手紙が置いてありました!
こういうの嬉しいですね(笑)



この日は全く予定を立ててないので、とりあえずぶらり旅です!
最初湯沢中里スキー場で開催されている祭に行くも、朝が早くやっていませんでした
スキー場の近くに客車が置いてありましたよ!



しょうがなく国道17号を群馬県方面に走らせます!
そして見えてきたのが道の駅みつまた!
とりあえず寄ります!





なんと道の駅内に足湯がありました!
とりあえず入ります!







いやー気持ちよい!
足だけ入っただけで全身に汗をかきました!

スタンプ押したり
道の駅の中を散歩したり
道の駅を後にします!





三国峠に向かっていると、右側に苗場スキー場が!
次のシーズンは行ってみたいな~
冬が楽しみです!



三国峠を越え猿ヶ京に降りてきました!
湖がありました!



とりあえずまた道の駅へ
道の駅たくみの里
なんか色々体験できるみたいです!
とりあえず散歩、巨大馬がいたり、田んぼが綺麗だったり!











メインストリートの雰囲気良いですね!
旧東海道に似た雰囲気が!







平屋のカフェのデザインが好みでした!
将来は平屋に住みたいな~



次はまたまた道の駅
本日3箇所目です!(笑)

道の駅みなかみ水紀行



足湯があったり
機関車いたり





遊歩道があったので歩きます!
川沿いの紅葉が素晴らしく、川ではラフティング、バンジージャンプを楽しむ人達が!















散歩のあとは、川魚とキノコ汁



その後みなかみ町名物生どら焼きを食べます





そして谷川温泉へ!

湯テルメ谷川
露天がすばらしく気に入りました!



そして本日は明日は上州武尊山に登るので、裏見の滝で車中泊

ノープランな旅でしたが楽しめました

おわり










  
タグ :旅行温泉


Posted by ジロリアン高橋 at 22:09Comments(0)旅行

2015年06月29日

【旅】登山の後は裏磐梯観光

西吾妻山に登った後は、大好きな裏磐梯を観光しました!

今回の宿は口コミが凄く良い、「ペンションサッチモ」という所に泊まりました!



部屋綺麗です!



ここのペンションのすごい所は、貸し切り温泉露天風呂があることです!
夕食まで時間があるので早速入りました!

開放的な露天風呂です!





隣りには沢があります!
最高のロケーションです!



そして口コミのすごい良いご飯です!

まず初めに、近くの山で採ったと言う、ワラビの辛子和えが出てきました!



前菜



そら豆スープ



名前忘れた魚の創作料理



メインのステーキ



デザートのパンケーキ



すべて美味しかったですが、特にステーキには感動しました!

この日は登山の疲れとおなかいっぱいの為にすぐに寝ました(笑)

次の日の朝

鳥の鳴き声を聞きながらの露天風呂は最高でした!

朝ご飯

キッシュとミートローフ



さくらんぼとバターロール



自家製ジャムがすごい美味しかったですが写真取り忘れました!

朝からバターロール7個も食べてしまいました!

露天風呂も最高、ご飯も美味い、ペンションのおばちゃんの話も楽しい
すごい良いペンションでした!
また行きたいと思います!

今日も雨

五色沼散策とかがしたかったですが諦めました!
また次回にします!

ってことで最初は道の駅裏磐梯へ



ワラビとふきを買いました!



次は裏磐梯物産館



次は磐梯山噴火記念館
裏磐梯の歴史を知れました



続いて磐梯山ゴールドラインを通り猪苗代湖へ

馬刺の店に入りました!



馬刺のユッケ



馬刺丼



美味かったです!

馬刺を食べ、帰りました!

裏磐梯は何度来ても良い所
また行きます!

おわり


  
タグ :旅行


Posted by ジロリアン高橋 at 07:31Comments(2)旅行

2015年03月24日

【旅】湯河原温泉旅行☆旅館水月☆豪華海鮮料理☆

3月22、23日で結婚記念日一年目旅行に行ってきました!

場所は神奈川県の湯河原温泉です!
なぜ湯河原温泉にしたかと言うと、Googleで(関東、旅館、部屋飯)と検索したら、トップの方に出てきて空きがあったからです(笑)
とにかく部屋飯を体験してみたかったのです(笑)

今回泊まった旅館は温泉旅館水月です!
口コミも4、5くらいと中々です!



部屋はこんな感じで、昔ながらの旅館って感じです!



温泉はこんな感じ!
源泉掛け流しです!






そして評判の良い夜ご飯です!
刺身、蟹、鍋、海鮮唐揚げ、伊勢海老、金目鯛の煮付け、カサゴの唐揚げ、サザエ、ホタテ、自家製プリン、その他小鉢と美味しくて大満足でした!
全部美味かったけど、とくにカサゴの唐揚げが美味かった!



夜は温泉にもう一回入り!
お酒を飲んで寝ました!

朝も起きてすぐに温泉に入りました!

そして朝ご飯!
刺身、湯豆腐、伊勢海老の味噌汁、焼売、アジの干物、卵焼き、牛しぐれ、その他小鉢と朝から大ボリュームで大満足でした!



こんなにご飯が豪華で13,500円は安いです!
また今度行きますよ!

そして帰りに江ノ島のエッグスンシングスでパンケーキを食べました!
もう生クリームは当分いらないです(笑)






久々の旅行は大満足でした!

おわり



  
タグ :旅行温泉


Posted by ジロリアン高橋 at 18:08Comments(0)旅行