ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
山馬鹿 ~天幕生活~ 略して『山×天ブログ』 内容:登山記録、キャンプ記録、ギア(道具)ネタ、自作ネタ、日々のこと ~プロフィール~ 東京都内在住20代後半男(既婚)アウトドア大好き人間です。 四六時中アウトドアのことを考えています。 休日に全体力を注ぎ、平日仕事の日に体力を回復させています。 文章力がないですが、ブログを続けられるように努力します。

2016年08月31日

【野営】悲劇!テントのフレームが....組合キャンプ(2016/07/30.31)

毎年恒例、会社の組合キャンプin北軽井沢キャンプクレストに行ってきました!

今年は山と道threeで行きたいが為に、電車で会社に行き、会社の車で行きました(笑)

【野営】悲劇!テントのフレームが....組合キャンプ(2016/07/30.31)

なるべく少量のキャンプ道具を詰めました!

【野営】悲劇!テントのフレームが....組合キャンプ(2016/07/30.31)

キャンプ場は浅間山が綺麗に見える気持ちよいサイト

【野営】悲劇!テントのフレームが....組合キャンプ(2016/07/30.31)

私の職場はいつもこんな感じに設営!
ブルーシートが大活躍(笑)

【野営】悲劇!テントのフレームが....組合キャンプ(2016/07/30.31)

設営完了後は流しそうめん等イベントに参加し

【野営】悲劇!テントのフレームが....組合キャンプ(2016/07/30.31)

ずっと飲みっぱなし
夜の焚き火まで楽しくて写真はありません!

【野営】悲劇!テントのフレームが....組合キャンプ(2016/07/30.31)

夜の焚き火を楽しんでいると、他職場の酔っ払いが私のテントに突っ込みました!
その時は大丈夫だろうと思ったら.....
朝起きたらテントがいびつな形に...

案の定フレームは曲がっていました!

【野営】悲劇!テントのフレームが....組合キャンプ(2016/07/30.31)

キャンプ終了後、すぐにいつも行くODボックス御徒町店へ!

フレーム全取替かと思いましたが、修理対応になり助かりました!
金額は約4000円くらいで済みました!

テントはトレックライズ2!
もう5年近く使っている愛着のあるテント
無事に治って良かった!

おわり



タグ :キャンプ

同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
フリマ出店します(予定)!
【野営】県営赤城山キャンプ場でデュオキャンプ(2016/7/23.24)
急遽行くことになったソロキャンプ@城南島海浜公園キャンプ場(2016/6/25.26)
【デイキャンプ】焼き鳥バーベキュー(20160504)
【野営】道の駅かつら裏でソロキャンプ(2016/4/22,23)
【デイキャンプ】ストレス発散? 近場でBBQ
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 フリマ出店します(予定)! (2016-11-03 20:39)
 【野営】県営赤城山キャンプ場でデュオキャンプ(2016/7/23.24) (2016-08-30 20:04)
 急遽行くことになったソロキャンプ@城南島海浜公園キャンプ場(2016/6/25.26) (2016-07-02 20:44)
 【デイキャンプ】焼き鳥バーベキュー(20160504) (2016-05-11 20:24)
 【野営】道の駅かつら裏でソロキャンプ(2016/4/22,23) (2016-05-04 18:54)
 【デイキャンプ】ストレス発散? 近場でBBQ (2016-03-07 19:39)

Posted by ジロリアン高橋 at 19:32│Comments(0)キャンプ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【野営】悲劇!テントのフレームが....組合キャンプ(2016/07/30.31)
    コメント(0)