2016年08月21日
【旅行】会津駒ヶ岳下山後、南会津・那須旅行(2016/7/17.18)
ブログ書くのサボっています!
書くネタはたまっているのですが....
とりあえず会津駒ヶ岳下山後のことを自分用で備忘録として
会津駒ヶ岳下山後は南会津たかつえスキー場近くにある、ペンションwoodybellへ!
急な予約にも対応してくれて、助かりました!


下山後のビール最高
料理も美味しかった!





朝飯


次の日は那須の「鹿の湯」に入りに那須へ向かいます!
途中道の駅で食べた、川魚の塩焼きがめっちゃ美味かった!


鹿の湯に到着



雨が降っているのに結構混んでいます!
ここの特徴は風呂が6つに別れていて、温度が違います!
41℃から始まり1番熱いのは、48℃
自分は46℃が限界でした!

その後那須アウトレットへ
アルパカがいました(笑)

買い物はロゴスでチタンのフォークを買いました!


その後東京へ帰りました!
浦和から下道を通ってる途中、セカストに寄り道してスノーピークの前掛け?をゲット
未使用品で定価の半額以下と激安だったので、実際はいらないだろうけど買っちゃいました!
だって何かかっこいいだもん(笑)

おわり
書くネタはたまっているのですが....
とりあえず会津駒ヶ岳下山後のことを自分用で備忘録として
会津駒ヶ岳下山後は南会津たかつえスキー場近くにある、ペンションwoodybellへ!
急な予約にも対応してくれて、助かりました!


下山後のビール最高
料理も美味しかった!





朝飯


次の日は那須の「鹿の湯」に入りに那須へ向かいます!
途中道の駅で食べた、川魚の塩焼きがめっちゃ美味かった!


鹿の湯に到着



雨が降っているのに結構混んでいます!
ここの特徴は風呂が6つに別れていて、温度が違います!
41℃から始まり1番熱いのは、48℃
自分は46℃が限界でした!

その後那須アウトレットへ
アルパカがいました(笑)

買い物はロゴスでチタンのフォークを買いました!


その後東京へ帰りました!
浦和から下道を通ってる途中、セカストに寄り道してスノーピークの前掛け?をゲット
未使用品で定価の半額以下と激安だったので、実際はいらないだろうけど買っちゃいました!
だって何かかっこいいだもん(笑)

おわり
タグ :旅行
5年ぶりに登山に行かなかったGW2016年
【旅行】栃木旅行 結婚記念日2年目
【旅】食い倒れ温泉ホテルと湯沢・みなかみ町観光 (2015/10/10.11)
【旅】登山の後は裏磐梯観光
【旅】湯河原温泉旅行☆旅館水月☆豪華海鮮料理☆
【旅行】栃木旅行 結婚記念日2年目
【旅】食い倒れ温泉ホテルと湯沢・みなかみ町観光 (2015/10/10.11)
【旅】登山の後は裏磐梯観光
【旅】湯河原温泉旅行☆旅館水月☆豪華海鮮料理☆
Posted by ジロリアン高橋 at 05:44│Comments(0)
│旅行
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。