2015年02月26日
【道具店】ムーライトギアに行ってきた
以前から気になっていたムーライトギアに行って来ました!

URブームなのか、狭い店内に人がいっぱいいました!
店員さんも話しやすく雰囲気の良い店でした!
SOLAの商品など触ってみたい商品を触れたので良かったです!
そして今回買ったのはこのSPORTEYZと言うサングラスです!


このようにすごい小さくなるので、サングラスのしまい場所に困りません!
意外にサングラスって邪魔になりますからね!
しかもすごい軽いです!
あと眼鏡の上からでも簡単につけられます!

ムーライトギア楽しいな!
また行こう!
おわり

URブームなのか、狭い店内に人がいっぱいいました!
店員さんも話しやすく雰囲気の良い店でした!
SOLAの商品など触ってみたい商品を触れたので良かったです!
そして今回買ったのはこのSPORTEYZと言うサングラスです!


このようにすごい小さくなるので、サングラスのしまい場所に困りません!
意外にサングラスって邪魔になりますからね!
しかもすごい軽いです!
あと眼鏡の上からでも簡単につけられます!

ムーライトギア楽しいな!
また行こう!
おわり
2015年02月26日
【道具】鉄スキ大スキ購入!
昨日SNS内で情報を仕入れ、もう品薄状態になりつつあるという、MONO鉄スキ大スキを購入してきました!
普通にあって良かった!

これを買った理由として、ロッジの6.5インチのスキレットがついてくるからです!

スキレットの裏にはMONOとロッジのマークがついてます!
少しレアになるのかな?

100スキは欲しいけど、売ってないし、ユニフレームのチビパンも何か買う気が起こらなかったし、ロッジでも買うかと思っていたのでナイスタイミングです(笑)
シーズニングしなくちゃ!
おわり
普通にあって良かった!

これを買った理由として、ロッジの6.5インチのスキレットがついてくるからです!

スキレットの裏にはMONOとロッジのマークがついてます!
少しレアになるのかな?

100スキは欲しいけど、売ってないし、ユニフレームのチビパンも何か買う気が起こらなかったし、ロッジでも買うかと思っていたのでナイスタイミングです(笑)
シーズニングしなくちゃ!
おわり
2015年02月24日
【雪滑】グランデコ (2015/2/22)
またまたグランデコに行ってきました!
今回は晴れています!

磐梯山もバッチリ見えます!
裏から見る磐梯山はカッコいいな~と思いながら滑ってました!
爆裂口がカッコいいです!裏磐梯がますます好きになりそうです!

スノボーの方は、フロントサイドオーリー360がほぼ完璧に出来るようになりました!
今シーズンもあと数回しか行けません!
もっとグラトリ上達させたいな!
おわり
今回は晴れています!

磐梯山もバッチリ見えます!
裏から見る磐梯山はカッコいいな~と思いながら滑ってました!
爆裂口がカッコいいです!裏磐梯がますます好きになりそうです!

スノボーの方は、フロントサイドオーリー360がほぼ完璧に出来るようになりました!
今シーズンもあと数回しか行けません!
もっとグラトリ上達させたいな!
おわり
タグ :スノボー
2015年02月23日
【デイキャンプ】ツインシスターズを張りにソロデイキャンプ
今日はギアループマーケットで購入した、ツインシスターズの試し張りするために、お気に入りの人が全然いない公園(バーベキュー可)で、ソロデイキャンプをしてきました!

こんな感じで設営しました!
ソロなので手抜きです(笑)

B-6君と黒舟のコンビで肉を焼き、バーゴとトランギアアルコールストーブとメスティンを使い、米を炊きました!

黒舟いい感じです!
今後のソロで大活躍しそうです!
あとこのスタミナ源のタレが最近気に入ってます!

ツインシスターズカッコいいな~
やっぱりオレンジはいいね!
加水分解さえしていなければ完璧なのに!

これから加水分解と上手く付き合いながら、使っていきます
おわり

こんな感じで設営しました!
ソロなので手抜きです(笑)

B-6君と黒舟のコンビで肉を焼き、バーゴとトランギアアルコールストーブとメスティンを使い、米を炊きました!

黒舟いい感じです!
今後のソロで大活躍しそうです!
あとこのスタミナ源のタレが最近気に入ってます!

ツインシスターズカッコいいな~
やっぱりオレンジはいいね!
加水分解さえしていなければ完璧なのに!

これから加水分解と上手く付き合いながら、使っていきます
おわり
2015年02月12日
【登山】千葉県の関東百名山5座を1日で制覇
今回は千葉県の関東百名山5座を1日で全て登っちゃいます!
冬の千葉県関東百名山5座全て回る旅
標高も低く5座全てがほぼ一カ所に集まっているので(高宕山は少し離れてる)、1日で行けると思い計画を立てました!
東京を2時30分に出発、アクアライン、館山自動車道を使い、御殿山登山口に4時30分に到着しました!
ここからは簡単に!
1座目 御殿山(高照禅寺Pからピストン)
スタート4時40分→ゴール5時45分
ナイトハイクの為、慎重に登りました!
山頂標識は無くなっていたのかな?



2座目 伊予ヶ岳(平群天神社Pからピストン)
スタート6時2分→ゴール6時59分
途中から明るくなりました!
鎖場が有り楽しいルートでした!
北峰からの南峰からの写真





3座目 富山(伏姫籠穴P※数台からピストン)
スタート7時21分→ゴール8時30分
山頂に大きな展望台がありました!
皇太子様が訪れてから恋人に人気有り


4座目 鋸山(日本寺Pからピストン)
スタート9時9分→ゴール11時0分
日本寺の山頂は本物ではありません
一等三角点のある山頂があります




5座目 高宕山(高宕1号随道からピストン)
スタート12時14分→ゴール14時15分
歴史を感じられる登山道かな?
結構好きな山になりそうです!


やっぱり1日で5座全ては疲れました!
のんびり登るのが一番です!
帰りの温泉で半身浴しながら寝ていました(笑)

千葉県の山は標高は低いけど、展望があり良いですね!
千葉県の山は海の景色と山の景色を同時に楽しめるのが魅力的な所だと感じました!
関東百名山38座目
おわり
冬の千葉県関東百名山5座全て回る旅
標高も低く5座全てがほぼ一カ所に集まっているので(高宕山は少し離れてる)、1日で行けると思い計画を立てました!
東京を2時30分に出発、アクアライン、館山自動車道を使い、御殿山登山口に4時30分に到着しました!
ここからは簡単に!
1座目 御殿山(高照禅寺Pからピストン)
スタート4時40分→ゴール5時45分
ナイトハイクの為、慎重に登りました!
山頂標識は無くなっていたのかな?



2座目 伊予ヶ岳(平群天神社Pからピストン)
スタート6時2分→ゴール6時59分
途中から明るくなりました!
鎖場が有り楽しいルートでした!
北峰からの南峰からの写真





3座目 富山(伏姫籠穴P※数台からピストン)
スタート7時21分→ゴール8時30分
山頂に大きな展望台がありました!
皇太子様が訪れてから恋人に人気有り


4座目 鋸山(日本寺Pからピストン)
スタート9時9分→ゴール11時0分
日本寺の山頂は本物ではありません
一等三角点のある山頂があります




5座目 高宕山(高宕1号随道からピストン)
スタート12時14分→ゴール14時15分
歴史を感じられる登山道かな?
結構好きな山になりそうです!


やっぱり1日で5座全ては疲れました!
のんびり登るのが一番です!
帰りの温泉で半身浴しながら寝ていました(笑)

千葉県の山は標高は低いけど、展望があり良いですね!
千葉県の山は海の景色と山の景色を同時に楽しめるのが魅力的な所だと感じました!
関東百名山38座目
おわり
2015年02月08日
2015年02月05日
【雪滑】石打丸山 (2015/2/2.3)
今回は車で石打丸山に行ってきました!
2日間とも雪でゴーグルが必須でした!

グラトリ練習してやっとフロントサイド360が出来るようになりました
泊まった場所はハツカ石ゲレンデのスポーツプラザ白樺!
インターネットでの口コミが低く、汚い、臭い、飯マズい、態度が悪いなど書かれていて、覚悟決めて行ったら、全然平気でした!(笑)
みんなどれだけ、良いところに泊まっているのだろう!
キャンプや山小屋で鍛えられてるだけかな(笑)
ちなみに夜ご飯!

おわり
2日間とも雪でゴーグルが必須でした!

グラトリ練習してやっとフロントサイド360が出来るようになりました
泊まった場所はハツカ石ゲレンデのスポーツプラザ白樺!
インターネットでの口コミが低く、汚い、臭い、飯マズい、態度が悪いなど書かれていて、覚悟決めて行ったら、全然平気でした!(笑)
みんなどれだけ、良いところに泊まっているのだろう!
キャンプや山小屋で鍛えられてるだけかな(笑)
ちなみに夜ご飯!

おわり
タグ :スノボー