2016年08月21日
【登山】登山歴6年目にして初尾瀬地域へ、至仏山(2016/7/23)
登山歴6年目にしてついに尾瀬地域に行ってきました!

登山口の鳩待峠までは車規制がかかっているため、尾瀬戸倉駐車場からマイクロバスで

20分くらいで鳩待峠へ到着です!


初尾瀬地域ですが、尾瀬ヶ原方面には行かず、至仏山ピストンです!


さすが尾瀬至仏山、整備がかなりされていて、気持ちよい木道が続きます!



小至仏山が見えてきました、至仏山はその先です!


燧ヶ岳もなんとか見えます!

小至仏山到着

こっから至仏山が遠く感じた


山頂からの景色は安定のガスです(笑)
チクショー

おわり

登山口の鳩待峠までは車規制がかかっているため、尾瀬戸倉駐車場からマイクロバスで

20分くらいで鳩待峠へ到着です!


初尾瀬地域ですが、尾瀬ヶ原方面には行かず、至仏山ピストンです!


さすが尾瀬至仏山、整備がかなりされていて、気持ちよい木道が続きます!



小至仏山が見えてきました、至仏山はその先です!


燧ヶ岳もなんとか見えます!

小至仏山到着

こっから至仏山が遠く感じた


山頂からの景色は安定のガスです(笑)
チクショー

おわり
【登山】会津駒ヶ岳(20160716)
【登山】妙義山・幕山登山と色々
【登山】茨城県の関東百名山制覇の旅(2016/4/22,23)
【登山】初冬の奥多摩「御前山」を歩く (2015/12/05)
【登山】上州武尊山 ~紅葉を求めて~ (2015/10/12)
【登山】山頂湿原苗場山 日本百名山39座目 (2015/10/10)
【登山】妙義山・幕山登山と色々
【登山】茨城県の関東百名山制覇の旅(2016/4/22,23)
【登山】初冬の奥多摩「御前山」を歩く (2015/12/05)
【登山】上州武尊山 ~紅葉を求めて~ (2015/10/12)
【登山】山頂湿原苗場山 日本百名山39座目 (2015/10/10)
Posted by ジロリアン高橋 at 16:09│Comments(0)
│登山
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。