2015年10月19日
【登山】山頂湿原苗場山 日本百名山39座目 (2015/10/10)
苗場山に登って来ました!

(コースとタイム)
今回は最短の小赤沢コースで登りました!
3合目駐車場645→4合目718→5合目745→6合目816→7合目835→8合目858→分岐914→9合目920→神社分岐934→山頂955→山頂出発1030→神社分岐1042→3合目駐車場1305
今回は東京を21時過ぎに、出発!
一般道→関越道(練馬から)→一般道とのんびり走り3合目駐車場に3:30くらいにつきました!
駐車場は2割くらい埋まっていました!
ここに来るまでの国道405号線はほぼ林道みたいでした(笑)

3合目駐車場

登山スタート

細かく3~9合目まで標識が立っています!

前半は普通の登山道や鎖場



紅葉はスマホでは綺麗に撮れません(笑)


山頂湿原へ
別世界でずっと居たかったです!





湿原歩きは楽しくあっという間に山頂の小屋に到着

寄らずに山頂に行きます!


山頂で記念撮影して、小屋でバッチ買って、昼飯食べて下山しました!
下山時は全く写真撮りませんでした!
気持ちよい湿原歩き、最高でした!
また行きたい山が増えました!

おわり

(コースとタイム)
今回は最短の小赤沢コースで登りました!
3合目駐車場645→4合目718→5合目745→6合目816→7合目835→8合目858→分岐914→9合目920→神社分岐934→山頂955→山頂出発1030→神社分岐1042→3合目駐車場1305
今回は東京を21時過ぎに、出発!
一般道→関越道(練馬から)→一般道とのんびり走り3合目駐車場に3:30くらいにつきました!
駐車場は2割くらい埋まっていました!
ここに来るまでの国道405号線はほぼ林道みたいでした(笑)

3合目駐車場

登山スタート

細かく3~9合目まで標識が立っています!

前半は普通の登山道や鎖場



紅葉はスマホでは綺麗に撮れません(笑)


山頂湿原へ
別世界でずっと居たかったです!





湿原歩きは楽しくあっという間に山頂の小屋に到着

寄らずに山頂に行きます!


山頂で記念撮影して、小屋でバッチ買って、昼飯食べて下山しました!
下山時は全く写真撮りませんでした!
気持ちよい湿原歩き、最高でした!
また行きたい山が増えました!

おわり
【登山】登山歴6年目にして初尾瀬地域へ、至仏山(2016/7/23)
【登山】会津駒ヶ岳(20160716)
【登山】妙義山・幕山登山と色々
【登山】茨城県の関東百名山制覇の旅(2016/4/22,23)
【登山】初冬の奥多摩「御前山」を歩く (2015/12/05)
【登山】上州武尊山 ~紅葉を求めて~ (2015/10/12)
【登山】会津駒ヶ岳(20160716)
【登山】妙義山・幕山登山と色々
【登山】茨城県の関東百名山制覇の旅(2016/4/22,23)
【登山】初冬の奥多摩「御前山」を歩く (2015/12/05)
【登山】上州武尊山 ~紅葉を求めて~ (2015/10/12)
Posted by ジロリアン高橋 at 07:58│Comments(0)
│登山
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。