2015年10月18日
【自作】自作オカモチ
自作オカモチ完成しました!
はい!ガタガタですけどね(笑)

制作工程をどうぞ!
※不器用なので参考にはなりません(笑)
まず設計図!
正規品だと大きいので、小さめで設計しました!
ダイソー竹まないたの小さいサイズをベースに横260×縦180×高270

材料はダイソー竹まないたです!
大、小を組み合わせます!

さすがダイソー、サイズがバラバラです!(笑)

最初は切る箇所に印をつけます

真っ直ぐ切る自信が全くないので(笑)
ソーガイドを使います!

作業台はキャンプ用テーブル!
安定感ゼロです(笑)

作業開始


一番の難関もクリア

はい!切り終わりました!

セメダインハイスーパー30を使用します!

接着完了!乾燥待ち
あとで悲劇がおきます!

乾燥待ち中に稼働部を加工します!
蝶板のサイズに合わせヤスリで削ります!



留めるネジはこれ!

板が割れないように最初に穴を開けます!

稼働部完了!


接着も完了してるかなと思い、見てみると!
・・・・・・????
あれ?取れない?
ベランダと接着完了しました!(笑)
とりあえず軽くハンマーで叩きます!

パキッ?
・・・・えっ・・・えぇ~(泣)
割れました(泣)

気を取り直し、セメダインハイパー30で割れた所を接着!
そして完成です!

うん!ガタガタです(笑)
開いてみます!

なかなかいい感じ!
物を入れてみます!

持ち運びはりんご箱に入ります!

自作楽しい!
他には町工場で働く友人に協力してもらい、ファイヤーハンガーも作りましたよ!
ブログには制作工程はアップできませんが、後日完成品だけ紹介します!
早くキャンプ行きたいな~
おわり
はい!ガタガタですけどね(笑)

制作工程をどうぞ!
※不器用なので参考にはなりません(笑)
まず設計図!
正規品だと大きいので、小さめで設計しました!
ダイソー竹まないたの小さいサイズをベースに横260×縦180×高270

材料はダイソー竹まないたです!
大、小を組み合わせます!

さすがダイソー、サイズがバラバラです!(笑)

最初は切る箇所に印をつけます

真っ直ぐ切る自信が全くないので(笑)
ソーガイドを使います!

作業台はキャンプ用テーブル!
安定感ゼロです(笑)

作業開始


一番の難関もクリア

はい!切り終わりました!

セメダインハイスーパー30を使用します!

接着完了!乾燥待ち
あとで悲劇がおきます!

乾燥待ち中に稼働部を加工します!
蝶板のサイズに合わせヤスリで削ります!



留めるネジはこれ!

板が割れないように最初に穴を開けます!

稼働部完了!


接着も完了してるかなと思い、見てみると!
・・・・・・????
あれ?取れない?
ベランダと接着完了しました!(笑)
とりあえず軽くハンマーで叩きます!

パキッ?
・・・・えっ・・・えぇ~(泣)
割れました(泣)

気を取り直し、セメダインハイパー30で割れた所を接着!
そして完成です!

うん!ガタガタです(笑)
開いてみます!

なかなかいい感じ!
物を入れてみます!

持ち運びはりんご箱に入ります!

自作楽しい!
他には町工場で働く友人に協力してもらい、ファイヤーハンガーも作りましたよ!
ブログには制作工程はアップできませんが、後日完成品だけ紹介します!
早くキャンプ行きたいな~
おわり
タグ :自作
2015年10月18日
【催】モンベルフレンドフェアパシフィコ横浜 (2015/10/4)
ブログ書いてたら、画像アップロードが狂い復元不可能になりました!
スマホからは限界があるか(泣)
ってことで雑に更新します!
だってかなり書いてたからショックです!
モンベルフレンドフェア2日目に行って来ました!






ヘリノックスのテントを見たり、買い物したり、ウインナー食べたり
戦利品はこれだけ
山と道mini用にザックレインカバー

道の駅みとみエリアで八海山

温泉の粉

鳥海山好きなのでステッカー(笑)

フレンドフェアから帰り、近くの公園でバーベキュー
ママチャリで出撃です!

A-4君大活躍です!

famの付録で遊んだり

猫に襲われたり

雑なブログですみません
おわり
スマホからは限界があるか(泣)
ってことで雑に更新します!
だってかなり書いてたからショックです!
モンベルフレンドフェア2日目に行って来ました!






ヘリノックスのテントを見たり、買い物したり、ウインナー食べたり
戦利品はこれだけ
山と道mini用にザックレインカバー

道の駅みとみエリアで八海山

温泉の粉

鳥海山好きなのでステッカー(笑)

フレンドフェアから帰り、近くの公園でバーベキュー
ママチャリで出撃です!

A-4君大活躍です!

famの付録で遊んだり

猫に襲われたり

雑なブログですみません
おわり