2016年01月27日
【道具】山と道ZIP PACKをショルダー風にアレンジ
山と道展示会で購入したZIP PACKをショルダー風にアレンジしてみました!

まずZIPPACKの本来の使い道とは?


簡単に言うと、山と道MINIなどのウエストベルトに装着するウエストバックみたいな物かな?


http://yamatomichi.com/?pid=90511302
この使い方だとウエストベルトに装着して使うだけで、登山に行くときだけしか使いません!
せっかくカッコいい山と道の商品!
ショルダー風にアレンジしてみます!
軽くするために、ダイニーマの紐と小物を買ってきました!

これをこんな感じにZIPPACKに通します!

簡単に完成!

容量は?
普段の財布は軽々入ります!

もっと軽くしたいときは、ローカスギアのハイカーズウォレット

小説も入ります!

散歩好きなので、近所の公園に散歩しながら読書とかもいいですね!

道具がカッコいいとワクワクしながら外出できる(笑)
やっぱりカッコいい道具はいいな~
おわり

まずZIPPACKの本来の使い道とは?


簡単に言うと、山と道MINIなどのウエストベルトに装着するウエストバックみたいな物かな?


http://yamatomichi.com/?pid=90511302
この使い方だとウエストベルトに装着して使うだけで、登山に行くときだけしか使いません!
せっかくカッコいい山と道の商品!
ショルダー風にアレンジしてみます!
軽くするために、ダイニーマの紐と小物を買ってきました!

これをこんな感じにZIPPACKに通します!

簡単に完成!

容量は?
普段の財布は軽々入ります!

もっと軽くしたいときは、ローカスギアのハイカーズウォレット

小説も入ります!

散歩好きなので、近所の公園に散歩しながら読書とかもいいですね!

道具がカッコいいとワクワクしながら外出できる(笑)
やっぱりカッコいい道具はいいな~
おわり
Posted by ジロリアン高橋 at 21:39│Comments(0)
│愛するアウトドアギア達
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。