2015年06月11日
【道具】UL装備購入(お皿編)
現在、山道具の軽量化を進めています!
前回甲武信ヶ岳テント泊の時に山飯を作って、いざ食べるというときに、お皿が無いことの不便さを感じました!
そこで軽量で折り畳むことのできる皿を探した所、WILDOと言うカップにたどり着きました!
見つけてしまったらすぐに欲しくなるのが私です(笑)
ODボックスに売っているらしいので、すぐに買いに行きました!
これがWILDOのカップです!

広げると600mlの容量があります!
取っ手もあるので熱いもの大丈夫!

エバニューの鍋と比べてみます!

そう!最大の購入の決め手がエバニューの鍋の中にシンデレラフィットするのです!
ムーライトギアのネットショップで見て情報を得ました!

トランギアアルコールストーブを入れても、余裕です!

早くフィールドで使いたいです!
おわり
前回甲武信ヶ岳テント泊の時に山飯を作って、いざ食べるというときに、お皿が無いことの不便さを感じました!
そこで軽量で折り畳むことのできる皿を探した所、WILDOと言うカップにたどり着きました!
見つけてしまったらすぐに欲しくなるのが私です(笑)
ODボックスに売っているらしいので、すぐに買いに行きました!
これがWILDOのカップです!

広げると600mlの容量があります!
取っ手もあるので熱いもの大丈夫!

エバニューの鍋と比べてみます!

そう!最大の購入の決め手がエバニューの鍋の中にシンデレラフィットするのです!
ムーライトギアのネットショップで見て情報を得ました!

トランギアアルコールストーブを入れても、余裕です!

早くフィールドで使いたいです!
おわり