ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
山馬鹿 ~天幕生活~ 略して『山×天ブログ』 内容:登山記録、キャンプ記録、ギア(道具)ネタ、自作ネタ、日々のこと ~プロフィール~ 東京都内在住20代後半男(既婚)アウトドア大好き人間です。 四六時中アウトドアのことを考えています。 休日に全体力を注ぎ、平日仕事の日に体力を回復させています。 文章力がないですが、ブログを続けられるように努力します。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年09月23日

【ライブ】東北旅2日目 イシガキミュージックフェスティバル (2015.09.21)

東北旅2日目
今日はイシガキミュージックフェスティバルに行きます!


昨日は見えなかった岩木山が見えています!
津軽富士、カッコいい



高速を盛岡方面へ飛ばしていると岩手山が
(嫁さんが撮りました)



盛岡には8:30到着
駐車場も無事に空いていました!

いざ!会場へ!





パンフレット



ここから先、会場内は写真撮れません!

今回の目的は、MAN WITH A MISSION、ROTTEN GRAFFTY、10FEET、KENYOKOYAMA、HAWAIIAN6です!

初めにMAN WITH A MISSION
ちゃんと予習して行ったので楽しめました!

セトリ
1.Get off of my way
2.Take what v want
3.Emotions
4.Dive
5.data base
6.Seven deadiy sins
7.FLY A GAIN

ROTTEN GRAFFTY
セトリ
1.金色グラフィティ
2.世界の終わり
3.新曲
4.STAY RIAL
5.THIS WORLD
6.零戦SOUND SYS TEM
7.DANCE

10FEET
セトリ
1.1Sec
2.VBES BY VIBES
3.super stomper
4goes on
5.シガードッグ
6.その向こうへ

KENYOKOYAMA
セトリ
1.Ricky Punks Ⅲ
2.Let the beat carron
3.this is your land
4.I won't tunn off my radio(盛岡)
5.save vs
6.A beautiful song
7.Punk rock dream
8.believer

HAWAIIAN6
セトリ
1.magic
2.A piece of stardust
3.Tiny soul
4.rainbow rainbow
5.promise
6.light and shadow
7.eternal wish twinkle star
8.I believe
アンコール.A love song

健さんが一番最高でした!
とにかく楽しかったです!

その後屋台で飯を食べました!





温泉に入り、盛岡ICを22時頃出発

何回かの仮眠をはさみ、蓮田SAに7時頃到着
パンとスタバで新しい栗のフラペチーノを頼み朝ご飯!



家には10時に着きました

いや~走った
1500km以上走りました



東北旅最高でした!
次回は来月に女川に行く予定です!

おわり  
タグ :ライブ


Posted by ジロリアン高橋 at 21:39Comments(0)ライブ・フェス

2015年09月23日

【温泉】東北旅1日目後編 酸ヶ湯温泉、その他 (2015.09.20)

東北旅1日目 

八甲田山下山後の続きです!

下山後は楽しみにしていた、酸ヶ湯温泉へ



ドキドキの混浴温泉です
もし若い人が居たらどうしましょう!
期待が膨らみ、息子も膨らみます(爆)←嘘です調子にのりました!

昔懐かしい山の湯宿、160畳ほどの巨大な総ヒバ造りの名物「ひば千人風呂」が目的でずっと楽しみにしていました!







玉の湯と千人風呂の1,000円券を購入

「見ればまいね」
古き良き混浴温泉を守る為、絶対に守ります←こういう所は真面目です(爆)



千人風呂のポスター
おばさんに喰われそうだ(爆)
本当にこんなにいるのか(笑)



玉の湯で身体を洗い
いざ!千人風呂へ



ガラッ・・・
オッサンばっかりです(笑)

残念なのが
女性の脱衣場から浴槽に続き仕切りで囲われています!
せっかくの大浴場の雰囲気が台無しでした(泣)

これは最近頻繁にいる「ワニ」対策だそうです!

気を取り直し
浴槽へ

すごい気持ちよいです!←温泉詳しくない(笑)
匂いが素晴らしい!これぞ温泉!
入った瞬間、肌がピリッとし、その後ヌルヌルになりました!
あ~気持ちよい!長湯は出来ない為、入ったり、出たりの繰り返し・・・

んっ・・・
なんか様子のおかしいオッサン2人が!
明らかに仕切りの向こうを覗こうとしています!

最低だ!
見たい気持ちは分かるが、混浴温泉に入っている以上我慢しろよ(怒)
本当にワニがいて驚きました!

逆上せてきたので30分くらいで出ました!

広間で嫁さんを待っていたら、さっきのオッサンが出てきて、千人風呂の入口をずっと見ています!

そしたら女性の方が千人風呂へ入りました、と同時にオッサンもまた千人風呂へ・・・

よくやるな・・・
オッサンが出てきたの5分前でまた入るのかい
逆にオッサンのエロ魂を凄いと感じました(笑)

お土産を買い、名物の酸ヶ湯そばを食します!









うん!普通に美味いです←食レポ苦手(笑)

その後は城ヶ倉大橋を見に行きました!
日本一の上路式の橋みたいです!



次は津軽方面の富士見湖パークへ
日本一の木の橋「鶴の舞橋」があります!
今JRをポスターにもなっています!







夕日が綺麗



そして公園内を散策
「何これ珍百景」に出ていたほぼ90度滑り台が



角度がオカシイです!







とりあえず半ズボンで摩擦にビビりながらやってみました(笑)



楽しいです(笑)

その後ローラー滑り台を滑りました!
大人でも楽しいです(笑)





そして富士見湖パークをあとにします!
私の1番好きな津軽富士こと岩木山は残念ながら見えませんでした!

今日の宿は嫁さんのおばあちゃんの家に泊まらせてもらいました!
宿代浮いたぜ(爆)

前から欲しかったリンゴ箱もゲットしました!



東北旅1日目おわり

次は2日目イシガキミュージックフェスティバル

つづく



  
タグ :温泉


Posted by ジロリアン高橋 at 18:36Comments(0)温泉

2015年09月23日

【登山】東北旅1日目前編 八甲田山登山 (2015.09.20)

シルバーウィークは東北旅に行ってきました!

今年だけで、東北方面は3回目!
東北ラブなのです!

1日目は八甲田山、酸ヶ湯温泉が目的です!

いざ東京出発



自宅を17:00出発
下道大渋滞の浦和IC19:50出発

東北道爆走します

国見でトイレ休憩、長者原で夜食
味噌ラーメン、ご飯大盛です(笑)



ここからは、ほぼノンストップで黒石IC到着

ローソンで買い物をして、酸ヶ湯公共駐車場に4:30に到着しました!



仮眠を1時間のはずが・・・
カフェイン多量摂取の為、寝れません(泣)

嫁さんは都内下道の舎人公園くらいから爆睡
で到着後・・・
「あっ意外に近いね」

・・・・(怒)・・・・
はい!これはいつもなので慣れっこです(笑)
嫁さんが免許持っていれば楽なのですが・・・

とりあえず仮眠は諦めて、6:00から準備開始
朝ご飯は青森定番のイギリストーストです!
美味い、関東でも発売しないかな~



7:10登山開始です!

コースタイム
酸ヶ湯公共駐車場710→八甲田山清水810→山頂915→八甲田山清水957→酸ヶ湯公共駐車場1126

スタートは酸ヶ湯公共駐車場の近くの登山口から



すぐに日本山脈縦走路起点
山口まで何日かかるのやら



天気は小雨です!



火山ガスに注意
硫黄臭いです



紅葉始まっています!



地獄湯の沢



八甲田山はまだ生きています



今回の天気は地獄湯の沢の地獄感がでています
なんとなく



木道



仙人岱到着





八甲田山清水



池糖かな?



鏡沼
増水中で通るのに注意が必要でした!



山頂到着
暴風ですぐに下山開始





終始登山道はグチャグチャでした



日本百名山38座目

下山後は酸ヶ湯温泉です

つづく


  


Posted by ジロリアン高橋 at 17:17Comments(0)登山