2014年11月17日
【登山】大倉から丹沢山ピストン (2014/11/15)
今回の山行は久々の晴れで最高の登山日和でした!
渋沢駅に7時13分に到着!
すぐに超満員のバスに乗り、大倉へ!
準備、登山届を出して大倉出発は7時50分!
途中から展望、相模湾も良く見えます!

塔ノ岳到着は10時15分!大倉から2時間25分で目標の2時間切りは出来ませんでした!
ちなみに最速は2時間5分です!

富士山綺麗ですね!

塔ノ岳では、軽食をとり、すぐに丹沢山に向けて出発!
丹沢山には11時15分に到着しました!

最近お気に入りのSOTOのレギュラーストーブでお湯を沸かし、カップヌードルキングを食べました!

みやま山荘に一度泊まってみたいですね!
もちろん空いてる冬に(笑)

12時20分に下山開始!
大倉には15時10分に着きました!
久々の登山で疲れたけど、やっぱり山はいいですね!
次は何処に登ろうかな!
終わり!
渋沢駅に7時13分に到着!
すぐに超満員のバスに乗り、大倉へ!
準備、登山届を出して大倉出発は7時50分!
途中から展望、相模湾も良く見えます!

塔ノ岳到着は10時15分!大倉から2時間25分で目標の2時間切りは出来ませんでした!
ちなみに最速は2時間5分です!

富士山綺麗ですね!

塔ノ岳では、軽食をとり、すぐに丹沢山に向けて出発!
丹沢山には11時15分に到着しました!

最近お気に入りのSOTOのレギュラーストーブでお湯を沸かし、カップヌードルキングを食べました!

みやま山荘に一度泊まってみたいですね!
もちろん空いてる冬に(笑)

12時20分に下山開始!
大倉には15時10分に着きました!
久々の登山で疲れたけど、やっぱり山はいいですね!
次は何処に登ろうかな!
終わり!
【登山】登山歴6年目にして初尾瀬地域へ、至仏山(2016/7/23)
【登山】会津駒ヶ岳(20160716)
【登山】妙義山・幕山登山と色々
【登山】茨城県の関東百名山制覇の旅(2016/4/22,23)
【登山】初冬の奥多摩「御前山」を歩く (2015/12/05)
【登山】上州武尊山 ~紅葉を求めて~ (2015/10/12)
【登山】会津駒ヶ岳(20160716)
【登山】妙義山・幕山登山と色々
【登山】茨城県の関東百名山制覇の旅(2016/4/22,23)
【登山】初冬の奥多摩「御前山」を歩く (2015/12/05)
【登山】上州武尊山 ~紅葉を求めて~ (2015/10/12)
Posted by ジロリアン高橋 at 17:48│Comments(0)
│登山
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。