2015年07月27日
【登山】360度大展望 湯の丸山 (2015/7/25)
長野県と群馬県の県境の湯の丸山に登って来ました!
登山口は地蔵峠駐車場からです!

湯の丸スキー場には牛がいました(笑)

鐘分岐

山頂まで一本道

標高を上げて行くと、八ヶ岳、富士山、奥秩父の山々が見えてテンション上がります!

山頂到着

360度の大展望に大興奮でした!
北アルプス方面

八ヶ岳、富士山、奥秩父方面

四阿山方面

浅間山方面

相棒の山と道MINIと山頂標識

駐車場から1時間くらいでこの大展望は最高でした!
関東百名山45座目
登山口は地蔵峠駐車場からです!

湯の丸スキー場には牛がいました(笑)

鐘分岐

山頂まで一本道

標高を上げて行くと、八ヶ岳、富士山、奥秩父の山々が見えてテンション上がります!

山頂到着

360度の大展望に大興奮でした!
北アルプス方面

八ヶ岳、富士山、奥秩父方面

四阿山方面

浅間山方面

相棒の山と道MINIと山頂標識

駐車場から1時間くらいでこの大展望は最高でした!
関東百名山45座目
【登山】登山歴6年目にして初尾瀬地域へ、至仏山(2016/7/23)
【登山】会津駒ヶ岳(20160716)
【登山】妙義山・幕山登山と色々
【登山】茨城県の関東百名山制覇の旅(2016/4/22,23)
【登山】初冬の奥多摩「御前山」を歩く (2015/12/05)
【登山】上州武尊山 ~紅葉を求めて~ (2015/10/12)
【登山】会津駒ヶ岳(20160716)
【登山】妙義山・幕山登山と色々
【登山】茨城県の関東百名山制覇の旅(2016/4/22,23)
【登山】初冬の奥多摩「御前山」を歩く (2015/12/05)
【登山】上州武尊山 ~紅葉を求めて~ (2015/10/12)
Posted by ジロリアン高橋 at 20:14│Comments(0)
│登山
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。