2015年12月13日
【雪滑】2015/2016シーズン初滑りinグランデコ (2015/12/12)
はじめにスノボーの記事は興味無い人が多いと思いますが、これは自分の「思い出記録用」として書いています!
待ちに待ったスノボーシーズン到来です!
今年もトラベルインさんのプランにお世話になります!
今回はグランデコ日帰り7,300円のプランで行ってきました!
いつも通り新宿から夜行バスを使用します!
なぜ夜行バスを使うかといいますと、酒を飲みたいからです(猛爆)
グランデコ到着
心配していた雪も積雪50センチと滑れる範囲内でした!
さすが裏磐梯グランデコ!
今年は雪が少ないと言われていますが流石です!


ここグランデコの好きな理由は・・・
1→大好きな磐梯山が見えるところ(笑)

2→リフト・ゴンドラが快適な所


3→東北美人がたくさんいるところ(猛爆)
写真はありません(笑)
今回のゲレンデ飯は裏磐梯名物?山塩ラーメンにチャーハンセット
美味かった

〔今回のレベル〕
初滑りで心配していたが
・カービンクターンは問題無し
・オーリー系360もできた
・去年最後にできかけたノーリー系360はできなくなっていた
装備は新しいウェア、ヘルメットは問題無し!
手袋は微妙かな

今シーズンもグラトリ練習しまくりますよ!
帰りの那須高原SAて那須豚チャーシュー麺を食べました!
カロリー消費した分はバッチリ補給完了です(笑)

おわり
待ちに待ったスノボーシーズン到来です!
今年もトラベルインさんのプランにお世話になります!
今回はグランデコ日帰り7,300円のプランで行ってきました!
いつも通り新宿から夜行バスを使用します!
なぜ夜行バスを使うかといいますと、酒を飲みたいからです(猛爆)
グランデコ到着
心配していた雪も積雪50センチと滑れる範囲内でした!
さすが裏磐梯グランデコ!
今年は雪が少ないと言われていますが流石です!


ここグランデコの好きな理由は・・・
1→大好きな磐梯山が見えるところ(笑)

2→リフト・ゴンドラが快適な所


3→東北美人がたくさんいるところ(猛爆)
写真はありません(笑)
今回のゲレンデ飯は裏磐梯名物?山塩ラーメンにチャーハンセット
美味かった

〔今回のレベル〕
初滑りで心配していたが
・カービンクターンは問題無し
・オーリー系360もできた
・去年最後にできかけたノーリー系360はできなくなっていた
装備は新しいウェア、ヘルメットは問題無し!
手袋は微妙かな

今シーズンもグラトリ練習しまくりますよ!
帰りの那須高原SAて那須豚チャーシュー麺を食べました!
カロリー消費した分はバッチリ補給完了です(笑)

おわり
タグ :スノボー
【雪滑】北志賀小丸山3/5、滑り納め?斑尾高原3/13
【雪滑】またまた石打丸山スキー場 (2016/2/1.2)
【雪滑】石打丸山スキー場一泊(2016/1/18.19)
【雪滑】丸沼高原スキー場(2016/1/2)
【雪滑】またまたグランデコ(2015/12/21.22)
【雪滑】菅平高原スキー場(2015/3/8.9)
【雪滑】またまた石打丸山スキー場 (2016/2/1.2)
【雪滑】石打丸山スキー場一泊(2016/1/18.19)
【雪滑】丸沼高原スキー場(2016/1/2)
【雪滑】またまたグランデコ(2015/12/21.22)
【雪滑】菅平高原スキー場(2015/3/8.9)
Posted by ジロリアン高橋 at 21:32│Comments(0)
│スノボー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。